記念に撮る写真はスタジオで撮ってもらうことが定番でしたが、いまはプロのカメラマンに来てもらえる出張撮影サービスがあります。
自分が好きな場所を指定して、そこで撮ってもらえるのでスタジオ写真より思い出深い写真を残せます。
出張撮影サービスの中でも人気があるのが、Lovegraph(ラブグラフ)とfotowa(フォトワ)です。サービスと内容が充実していて、料金もお手頃なものとなっています。
ラブグラフとフォトワのサービス内容と料金について、比較してみましょう。
ラブグラフとフォトワのサービス内容を比較!
ラブグラフとフォトワはどちらもプロのカメラマンに出張してもらい、好きな場所で写真を撮ってもらうことができます。そのサービス内容についての比較をしていきます。
ラブグラフの主なサービスは
1. 撮影地の許可申請のアドバイス
2. レベルの高いカメラマンのみ派遣
3. 撮影した写真の世界観をつくりあげるお手伝い
以上の3点になります。
自分が撮影したいと思った場所に申請が必要な時、カメラマンが手続きなどのアドバイスをしてくれます。
ラブグラフのサイトに登録できるカメラマンは、写真撮影の技術が確かな人たちだけです。
採用するにあたり厳しい審査が用意されているので、それを通過した人はレベルの高いカメラマンになります。
思い出に残るステキな写真に出来上がるように、全部の写真に対してラブグラフ特有のレタッチをしています。
フォトワの主なサービスは
1. 赤ちゃんや小さいお子さんがいても安心して撮影可能
2. オンラインで受付から納品まで対応
3. 75枚以上の納品写真
以上の3点になります。
フォトワのカメラマンは写真の腕が良いだけでなく、赤ちゃんや小さいお子さんのあやし方もプロ級です。お子さんが撮影中にぐずってしまっても、上手にあやし対応します。
フォトワの公式サイトは受付から納品までの全ての流れが、サイトのオンライン上で完了します。カメラマンとのやり取りも、ダイレクトメッセージを利用してできます。
写真撮影後の納品について75枚以上のデータを納品してくれるので、自分の気に入った写真を見つけやすいです。
※とはいえラブグラフもスタンダードプランなら平均100枚ほどのデータを納品してくれます。
比較するとラブグラフのサービスは仕上がりの良い写真提供に力を入れ、フォトワのサービスは撮影時と撮影後の顧客フォローに力を入れています。
ラブグラフとフォトワの料金を比較!
ラブグラフとフォトワは納品枚数や撮影時間などで、料金ブランの設定がされています。それぞれの料金プランなど、料金について比較していきます。
ラブグラフの料金プランは
1. ライトプラン¥14,800
2. スタンダードプラン¥29,800
3. プレミアプラン¥49,800
以上の3タイプになります。
ライトプランは撮影時間1時間で、カメラマンがサイト側におまかせになり撮影場所も一部限定されます。納品データは10枚です。
スタンダードプラン・プレミアプランは撮影時間が1~2時間で、カメラマンが指名でき撮影場所も全国可能になります。納品データは全て受け取れます。スタンダードプランの納品は平均100枚ほどです。
フォトワの料金プランは
1. 平日プラン19,800円
2. 休日プラン23,800円
以上の2タイプになります。どちらのプランも撮影時間が1時間で、納品データは75枚以上になります。料金の中にカメラマン指名料と出張料が含まれています。
まとめ
人気の出張撮影サービス「ラブグラフ」と「フォトワ」について、サービスと料金を比較してみました。
どちらのサービスも良いところがいっぱいなので、気に入った方に依頼してみると良いでしょう。
ラブグラフとフォトワを利用してみれば、残しておきたいステキな写真を撮ってもらえます。