今回はLovegraph(ラブグラフ)の評判・口コミ・料金を徹底解説していきます。
Lovegraph(ラブグラフ)は出張写真サービスです。
カップルはもちろん、家族や友達等との写真撮影、マタニティフォトなども依頼できます。
Contents
Lovegraph(ラブグラフ)の評判・口コミ。実際の写真
以下はLovegraph(ラブグラフ)の評判や口コミです。
先週ラブグラフでまほぉさん(@_3___ma )に撮影して頂いた写真が届きました〜!ラブグラフは「いかに小さな幸せを幸せと感じることができるか」 ということを大切にしているそうなんですけど、カメラ1つでこんなにも幸せになれるのってすごいなぁって思いました!めっちゃいいサービス!! #家族写真 pic.twitter.com/YiwETfALbR
— にしこ🐢 (@pandeiro245) 2019年4月7日
初めてラブグラフ頼んでみた。
急な予約だし広島だし無理かなと思ったけどすぐカメラマンから連絡きた!
広島に引っ越した高校からの友人と
宮島で撮ってもらう❤️
私は袴で2度目の宮島。
ちはやふるごっこしよ。— あんちゃん/リバうら管理人 (@A4846s1A) 2019年4月3日
ラブグラフは素敵なサービスだったな
— meru@相互フォロー (@meru71282279) 2019年4月8日
ラブグラフ、すごい…
さらっと話した内容まで覚えていたりゲストの記念日を覚えようとしてくれたりと、写真に留まらないホスピタリティーに感動してしまった!
リピートしたくなる理由が分かるなあ pic.twitter.com/XJCwpuTsPD— ユカ (@yk_gp_) 2019年3月23日
初めてラブグラフ利用して卒業式にみんなで写真撮ってもらったんだけど素敵すぎてヤバイ
ノープランで大学と神社で撮りたいですくらいしか伝えてなかったのにいい写しかない
9人で割ったからお安かったし、成人式と違って前撮りもしてないから袴の写真ちゃんと残ってよかった🌸
ありがとうございます pic.twitter.com/BB0iEIgxmW— 紗也 (@la5saya) 2019年4月2日
TwitterにはLovegraph(ラブグラフ)に関する良い評判はありましたが、悪い評判は見つかりませんでした。ラブグラフの利用者は概ね満足していると考えられます。
そういう私も利用したことがありますが、こちらの要望を可能な限り聞き入れてくれて、本当に素敵な写真を撮っていただけました。一生の思い出になる写真が撮れました。
ちなみにスタンダードプランの場合、納品される写真データは75枚以上。実際は100枚前後が平均枚数とのことです。私の場合も撮影時間は約2時間で、100枚ほど納品してもらえました。
また、インスタグラム上にも数多くのLovegraph(ラブグラフ)ユーザーが、撮影してもらった写真を投稿しています(#Lovegraphなどのハッシュタグで見ると確認しやすいです)。
また、それぞれのカメラマンが撮った写真も公式サイトのギャラリーから確認可能です。
Lovegraph(ラブグラフ)ではカメラマンの指名もできます。各カメラマンが撮った写真を見て、気に入ったカメラマンを指名するのもアリです。
たとえば下の写真は人気カメラマン、えーちんさんの撮った写真です。
※公式サイトより
※公式サイトより
なんだかこの記事を書いているうちにもう一回ラブグラフを利用したくなってきました。私はこの前撮ったのだから、我慢、我慢……。でもまたそのうち利用しよう。
Lovegraph(ラブグラフ)の料金(値段)
Lovegraph(ラブグラフ)の料金は以下の通りです。
【ライトプラン】
14,800円(税別)
・撮影したデータは10枚お渡し
・カメラマンえらびはおまかせ
・撮影時間は約1時間
・都市圏の人気撮影エリア限定
※対応エリア: 東京(昭和記念公園周辺/お台場海浜公園周辺)、神奈川(みなとみらい周辺)、愛知(庄内緑地公園周辺)、京都(祇園周辺)、大阪(服部緑地エリア)、山口(山口市中央公園周辺)、福岡(大濠公園周辺) 。
【スタンダードプラン】
29,800円 (税別)
・一番人気
・データが 全部(75枚~) もらえる
・お好みのカメラマンを指名できる
・撮影時間は約2時間
・全国どこでもすきな場所で撮れる
【プレミアムプラン】
49,800円(税別)
・データが 全部(75枚~) もらえる
・お好みのカメラマンを指名できる
・撮影時間は約2時間
・全国どこでもすきな場所で撮れる
・データとは別にグッズも貰える
※フォトブック3冊、日めくりカレンダー、DVD
【1年寄り添い4回プラン】
119,800円(税別)
・1年に4回撮影できる(たとえば春夏秋冬など)
・データが 全部(75枚~) もらえる
・お好みのカメラマンを指名できる
・撮影時間は約2時間(×4回)
・全国どこでもすきな場所で撮れる
・データとは別にグッズも貰える
※1yearフォトブック(4回分の撮影した写真で作成したフォトブック)
一番人気なのはスタンダードプランです。
その他、有名ドレスがレンタルできるウェディングドレスプランなどもあったりします。
Lovegraph(ラブグラフ)の料金体系は出張写真サービスとして標準的です。
他サービスと比較して安すぎず高すぎずという感じです。
たとえばemily(エミリィ)が2時間プランで29,800円(税込)と同額、GMOの出張撮影サービスが3時間プランで38,000円(税抜)です。
fotowa(フォトワ)は平日19,800円(税抜)、休日23,800円(税抜)と比較的安めですが、家族・子供の写真限定で、写真のクオリティもラブグラフのほうが上という感じです。
Lovegraph(ラブグラフ)は他サービスと比較しても写真のクオリティ(在籍カメラマンのレベル)がかなり高く、スタンダードプラン以上ならカメラマンの指名も可能なので、実際のところコスパは一番良いと思います。
ちなみに、万が一撮影や写真の仕上がりに満足できなかった場合、Lovegraph(ラブグラフ)は全額返金保証つきです。ラブグラフの場合、あまりないケースとは考えられますが、あまりにカメラマンの写真がおかしい場合などは検討しましょう。
Lovegraph(ラブグラフ)の支払い方法
Lovegraph(ラブグラフ)の支払い方法は、基本的にはクレジットカード決済です。
対応カードはVISA、JCB、Mastercard、AMERICAN EXPRESS、Diners Club、DISCOVER NETWORKです。
上記ブランドが発行したカード(デビットカード、プリペイド、バンドルカードを含む)はカード会社によって使用できる場合とそうでない場合があるので、ラブグラフにお問い合わせしてみましょう。
もしクレジットカード決済が出来ない場合は、LINEのアプリ内にあるLINE Payに登録して、金額をチャージしての支払いも可能です。
その他、決済サービスKyashのアカウントをお持ちの方はそちらからも支払いが可能です。
というわけで、もしクレジットカードを持っていない場合などは、LINE Pay等での支払いが良いのではないかと思います。
Lovegraph(ラブグラフ)とは。ラブグラフの特徴
Lovegraph(ラブグラフ)とは国内大手の出張写真サービスです。
カップルだけでなく、家族、子供、友達などとの写真も撮影可能です。
家族や友達との旅行、卒業、恋人との大切な日、結婚、マタニティ、子供の誕生、子供のお祝いなどなど、様々なシーンで利用されています。
Lovegraph(ラブグラフ)ではカメラマンが全国に在籍しているため、海、山、花畑、自宅の部屋の中まで、どんな場所でも撮影してもらえます。
また、Lovegraph(ラブグラフ)のカメラマンは厳選されています。厳しい選考を通過したカメラマンのみ起用されており、それゆえ写真のクオリティも高いです。
そしてカメラマンを指名することもできます。カメラマン一覧は公式サイトをご確認ください。
先ほども書きましたが、Lovegraph(ラブグラフ)は私も利用したことがあります。こちらの要望を可能な限り聞き入れてくれて、本当に素敵な写真を数多く撮っていただけました。
Lovegraph(ラブグラフ)は出張写真サービスの中でも圧倒的に評価が高く、個人的にも非常におすすめのサービスです。
ぜひ利用してみてください。
Lovegraph(ラブグラフ)の利用(撮影)の流れ
Lovegraph(ラブグラフ)の利用(撮影)の流れは、公式サイトの説明が最も分かりやすいです。
1. ウェブ(※公式サイト)で予約リクエストをする
予約フォームからご希望の撮影地や日時を指定して予約リクエストを送ります。カメラマンはカメラマン一覧やお申し込みフォームから指名することもできます。おまかせの場合は、お客様にぴったりのカメラマンをお選びさせていただきます。
※リクエストをお送りいただいた時点では、まだご予約は確定しておりません。カメラマンが正式に決まり、カメラマン確定メールが届いた時点でご予約確定となります。
2. お支払いと撮影ヒアリングシートの回答
予約フォームから予約リクエストを送ると確認メールが届くため必ずご確認ください。メールの案内にしたがって、撮影の参考にさせていただくための撮影ヒアリングシートの回答とお支払いの手続きをお願い致します。
※カメラマンが決まっていない場合、ご希望の条件にあうカメラマンを探しているためメールの案内にしたがっていましばらく連絡をお待ち下さい。
3. カメラマンと連絡
ご予約確定後、お客様の連絡先に24時間以内にカメラマンから連絡を差し上げます。カメラマンから連絡がきたら、当日の待ち合わせ場所やスケジュールの他にも、撮りたいイメージや服装などカメラマンと一緒に考えていきましょう。また、お子様のことや撮影に関する気になることなどどんな些細なことでもカメラマンが丁寧に相談にのりますのでお気軽にご質問ください。
4. 撮影地の確認と許可申請
公園や公共施設など、撮影地によって申請が必要な場合があります。その際はお客様ご自身で事前の許可申請を行っていただいております。申請の有無や方法はカメラマンが丁寧にご説明致しますのでお気軽にご質問ください。
5. 撮影
カメラマンとあらかじめ決めた場所で待ち合わせをします。遅刻などの非常時は直接カメラマンにご連絡ください。簡単なご挨拶がすんだら、いよいよ撮影へ!
カメラマンと時折お話したり、休憩もはさみながら通常1時間から2時間ほどで様々なシーンで撮影します。
6. データ受取り
撮影後はカメラマンが手作業で写真をより素敵に編集し、一週間以内にマイページに納品致します。納品時は納品通知メールをお送りしますので、マイページにて写真データをご確認ください。
写真はパソコンやスマートフォンから保存できます。また、パソコンでは一括保存も可能ですのでぜひご活用ください。
【引用】公式サイト(ご利用の流れ )
私が利用したときも同じ流れでした。
予約リクエストは最短で2日前から可能です。
カメラマンを指名することもできます。
撮影対応可能エリアは全国です(スタンダードプランの場合)。海外での撮影も可能です。
撮影は1~2時間ほどで終わります。私の場合は2時間くらいだったと思います。
撮影後のデータは1週間以内にマイページに納品されます。スタンダードプランの場合、納品される写真データは75枚以上と決まっており、100枚前後が平均枚数です。
【関連記事】
Lovegraph(ラブグラフ)の利用方法や利用の流れを分かりやすく解説!
Lovegraph(ラブグラフ)の運営会社と企業情報
Lovegraph(ラブグラフ)の運営会社は株式会社ラブグラフです。
2018年末時点でスタッフが13名、カメラマンは全国各地&国外に160名以上在籍しています。出張写真サービスとしては最大手の規模です。
2015年に設立され、Lovegraph(ラブグラフ)が出張写真サービスとして人気を博していることもあり、順調に規模を拡大しています。
2019年2月には総額約2億円の資金調達にも成功しており、今後も株式会社ラブグラフは成長を続けていくものと考えられます。
株式会社ラブグラフの企業情報は以下の通りです。
会社名
株式会社ラブグラフ
英語表記
Lovegraph Inc.
オフィス
〒153-0061
東京都目黒区中目黒3丁目5−5 NFビル401
設立
2015年(平成27年)2月12日
資本金
195,699,920円(資本準備金を含む)
役員
代表取締役 駒下純兵
事業内容
写真撮影事業
写真教室事業
プロモーション事業 等
取引銀行
三井住友銀行 深江橋支店
取引実績
株式会社リクルートホールディングス
株式会社リクルートマーケテイングパートナーズ
楽天株式会社
富士フイルム株式会社
キヤノン株式会社
株式会社エウレカ
藤田観光株式会社
ユニーバーサルミュージック合同会社 ほか(順不同)
個人的にはLovegraph(ラブグラフ)は大満足のサービスでした。
また、サービスの利用前にお問い合わせをしたこともあるのですが、とても迅速で丁寧な対応でした。
なので全体的に顧客満足度の高いサービスを提供している会社だと感じています。
Lovegraph(ラブグラフ)に関するQ&A
以下はLovegraph(ラブグラフ)に関するQ&Aです。
予約後のキャンセルや延期はできる?
できます。
撮影3日以上前なら無料で可能です。
【キャンセル】
・撮影日3日以上前のキャンセル料: 無料
・撮影日前日、2日前のキャンセル料: 50%
・撮影当日のキャンセル料: 100%
【延期】
・3日以前の延期手数料 無料
・撮影日前日、2日前の延期料 ¥3,000
・撮影当日の延期料 ¥5,000
【引用】公式サイト
LINEでのやり取りは可能?
可能です。
予約フォームのコメント欄か、予約リクエストを送った後に届く確認メールに記載されている撮影ヒアリングシートに、LINE IDを入力しておくと、カメラマンからLINEに連絡が届きます。
ライトプランとスタンダードプランの主な違いは?
主な違いは料金、撮影場所、納品されるデータ枚数です。
ライトプランは9,800円(税別) 、撮影場所は都市圏の人気撮影エリア限定、納品されるデータ枚数は10枚です(30枚前後の中から10枚を選びます)。
スタンダードプランは19,800円 (税別)です。撮影場所は全国どこでもOK、納品されるデータ枚数は全部です(75枚以上~。100枚前後が平均枚数)。また、カメラマンを指名することもできます。
【関連記事】
Lovegraph(ラブグラフ)の料金(値段)を徹底解説!他の写真出張サービスとも比較!
撮影した写真はWEB上に掲載される?
サイトに掲載するかどうかお選びいただけます。
掲載を希望しない場合は当然ながら一切掲載されません。
満足できなかった場合の返金保証はある?
Lovegraph(ラブグラフ)は万が一満足できなかった場合において、全額返金保証があります。
全額返金保証の利用条件は以下の通りです。
・全額返金保証をご利用の条件
1. 写真の納品完了後、24時間以内に返金申請フォームに回答すること(納品完了後24時間を過ぎるとユーザー様の検品が完了し、正式に受領されたものと見なします。以降、返金保証は受けられません。)
2. カメラマンと当社を含む三者間の合意があること
3. 事業目的又は営利目的による本サービスの利用、その他、ユーザー会員側に利用規約違反が一切存在していないこと
万が一、Lovegraph(ラブグラフ)の写真に満足できなかった場合などは、返金申請も検討してみましょう。なお、返金を受けた場合は、その後一切写真を使用することができません。
まとめ
以上、Lovegraph(ラブグラフ)の評判・口コミ・料金についてでした。
Lovegraph(ラブグラフ)は出張写真サービスの中でも圧倒的に評価が高いのが特徴です。
私も利用した際もこちらの要望を最大限満たしてくれて、個人的にも大満足でした。
それでいて料金は出張写真サービスの中でも安いほうです。
出張写真サービスを検討している場合、Lovegraph(ラブグラフ)が一番おすすめです。